佐藤美術館ワークショップ
「小野月世の水彩教室」のご案内


 今年のワークショップは、講師に画家の小野月世先生をむかえて、「水彩」をテーマとしたワークショップを開催します。
 水彩表現の魅力は絵具の発色、透明感、にじみやぼかしとさまざまです。今回の講座では初心者の方でも楽しみながら学べる内容となっています。是非この機会にお気軽にご参加ください。

<講師紹介>
小野月世 先生(おの・つきよ)  http://atelierlune.com/top1.php

1994年 女子美術大学日本画専攻卒業「卒業制作展優秀賞」
1995年 第4回奨学生美術展(佐藤美術館)
1996年 女子美術大学大学院修了
2001年 第36 回昭和会展「昭和会賞受賞」
2005年日本水彩画展「内閣総理大臣賞受賞」
2012年 ベストセレクション美術2012(東京都美術館)

日動画廊(銀座)ほかにて個展、グループ展多数開催。

現在、小野水彩画教室主宰、女子美術大学非常勤講師、日本水彩画協会理事、水彩人同人

小野月夜先生作品

< 小野月世先生の主な著書 >
「光を描く透明水彩」(グラフィック社)
「透明水彩の作品と手順 水彩デモ・コレクション」(グラフィック社)
「小野月世の水彩教室」(一枚の繪)
「水彩画プロへの技」(美術年鑑社)

ワークショップ光景
作例
開催日/時間 午前10時~12時 午後1時20分~4時30分
8月1日(木)

講座番号① 【親子クラス】

水彩絵具で遊ぼう!
<暑中見舞いカード作り>

対象:小学1~3年生と保護者
定員:9組

講座番号② 【大人クラス】

色彩についての研究
<花を描く>

対象:中学生~
定員:17名

8月3日(土)

講座番号③ 【親子クラス】

画伯に挑戦!
<水彩画模写>

対象:小学4~6 年生と保護者
定員:9組

講座番号④ 【大人クラス】

技法についての研究
<風景を描く>

対象:中学生~
定員:17名

8月4日(日)

講座番号⑤ 【親子クラス】

画伯に挑戦!
<水彩画模写>

対象:小学4~6年生と保護者
定員:9組

講座番号⑥ 【大人クラス】

混色についての研究
<静物を描く>

対象:中学生~
定員:17名

8月6日(火)

講座番号⑦ 【親子クラス】

水彩絵具で遊ぼう!
<暑中見舞いカードつくり>

対象:小学1~3年生と保護者
定員:9組

講座番号⑧ 【大人クラス】

質感表現についての研究
<静物を描く>

対象:中学生~
定員:17名

<参加費>

親子クラス 二人一組 2,000 円(税込み)*料金には画材代を含みます。
大人クラス お一人様 3,000 円(税込み)*料金には画材代を含みます。
*事前にご予約が必要です。
親子クラス 水彩絵具セット(学校で使用しているもの)
大人クラス 水彩画用F4~F6号位のスケッチブック。鉛筆B。
*透明水彩絵具一式をお持ちの方は持参ください。
*道具類をお持ちで無い方には館の備品を貸し出します。

<お申し込み方法>

「電子メール」「FAX」又は「往復はがき」に次の①~⑥を明記の上、下記【申し込み先】までご応募ください。

① ご希望の講座番号
② 希望日・希望クラス
③ 参加者のお名前(ふりがな)
  *親子クラスの方は保護者のお名前もお書きください。
④ ご住所 〒
⑤ 電話番号(FAX) *返信可能なFAX 番号でお願いします。
⑥ 年齢

【電子メール】

件名を「ワークショップ応募」とし本文に上記①~⑥を明記。
*グループ参加をご希望で代表の方が応募の場合、希望者全員のお名前・住所・電話番号・年齢を記してください。

【FAX】

上記①~⑥(返信用FAX番号 必須)

【往復はがき】

1枚につき1名様(親子クラスでは1 枚につき1 組)のお申し込みとなります。①~⑥を明記してください。
*ご友人同士で参加希望の方はその旨をお書きください。
*申込の際にいただく個人情報は当館からの連絡以外には使用いたしません。

<応募締め切り>

平成25年7月8日(月)必着
定員を超える応募があった場合、抽選となります。
抽選結果は応募者全員にお知らせします。
*参加者決定後、参加にあたっての文書をお送りします。

【お申し込み・お問い合わせ先】

佐藤美術館 ワークショップ係
〒160-0015 東京都新宿区大京町31-10
電話 03-3358-6021 FAX 03-3358-6023
電子メール sato-museum@nifty.com


△このページの先頭へ