佐藤美術館ワークショップ <大人クラス>
「金の効果を生かして絹に紅葉を描こう!」
参加者募集

<親子クラス>日本画材と金で「雷様」を描こう!~屏風も作るよ~はこちら >>

 毎年ご好評いただいている佐藤美術館ワークショップイベント。今年のテーマも絹。絹は古くから日本画の代表的な画材として用いられ、その艶やかな美しさや、透ける風合いは独特です。ただ扱いが難しく、実践する機会は少ないかもしれません。絹地の表面からの彩色はもちろんですが、裏面からの彩色も行いながら作品を完成させていく手順は、和紙とはまた、異なる楽しさがあります。紅葉の下図は、下村観山「小倉山」を参考に作製しています。赤く染まった葉に表現してみたり、青く爽やかな時期のイメージで描くなど、様々に考えてみましょう。描き終えた作品の裏面から、裏箔(金箔)に近い効果が得られる箔ボードを当てて完成させます。
 制作の準備方法や裏箔の技法実演等も行い、初心者の方も分かりやすい内容となっています。
 尚、ワークショップ期間中に講師とアシスタントの、日本画作品及び装飾かな料紙の展示も行います。是非ご高覧ください。

<講師>

藤井 聡子(ふじい さとこ)先生http://satofuji.blush.jp/

1997年

女子美術大学 日本画専攻卒業

1999年

佐藤国際文化育英財団 第9期奨学生

2002年

東京藝術大学大学院 文化財保存学日本画 後期博士課程修了 博士学位(文化財)取得

2015年

個展 藤井聡子日本画展 -交差の軌跡- (佐藤美術館)

現在、日本美術院院友、女子美術大学・慶應義塾大学・京都造形芸術大学通信教育学部 非常勤講師

<ティーチング・アシスタント>

中上 佳子(なかがみ よしこ)先生http://nakagami.main.jp/

2004年

女子美奨励賞

2006年

女子美術大学 日本画専攻卒業

2010年

東京藝術大学大学院 文化財保存学日本画修了

現在、日本美術院研究会員

ワークショップ作例-1 ワークショップ作例-2

完成イメージ
(サイズは異なります)

<日程 他>*内容はどちらも同じです

①平成29年7月22日(土)午前11時~午後5時
②平成29年7月23日(日)午前11時~午後5時
定員:20名
対象:中学生以上
会場:佐藤美術館
参加費:3,000円(材料費込・税込)
※材料・道具類はこちらで用意します。
※昼食は各自ご用意ください。
※完成作品は22.5×22.5㎝(木枠外寸サイズ)です。

<申し込み方法>

E-mailか往復はがき又はFAXにて次の①~⑤を明記の上、下記までご応募下さい。
①希望日程 ②お名前(ふりがな) ③ご住所 ④電話番号・FAX 番号 ⑤年齢
※メール・FAX はこちらからのご連絡を受信できるものに限ります。
*ご友人同士で参加希望の方はその旨をお書きください。

応募締切り 平成29年7月10日(月)必着。

<お問い合わせ・お申し込み先>

佐藤美術館ワークショップ係
〒160-0015 東京都新宿区大京町31-10
電話 03-3358-6021 FAX 03-3358-6023

HP http://sato-museum.la.coocan.jp/
E-mail sato-museum@nifty.com
*E-mailの際は題名に「ワークショップの件」とお書きください。
*応募者多数の場合は抽選となります。締め切り後、応募結果はご応募いただいた方全員にお知らせいたします。

△このページの先頭へ