公益財団法人佐藤国際文化育英財団 佐藤美術館

公式Twitterアカウント
公式Facebookアカウント
公式instagramアカウント

2019年度 年間スケジュール

2019年度展覧会スケジュール過去の展覧会はこちら

会期/入館料/展覧会名称 展示内容
1 4/2(火)~4/14(日) 「迷うくじら」
名古屋芸術大学日本画コース選抜展
名古屋芸術大学日本画専攻として東京では初の大規模な展覧会です。学部3、4年生、大学院生、研修生そして教員合わせて35名の展示となります。イベントとして4月7日13時より公開講評会を開催します。
2 4/20(土)~5/1(水) 「TOHOKU CALLING」
東北芸術工科大学トーホクコーリング
東北芸術工科大学当館での初の展覧会です。各階をカテゴリー分けし(コレクティブゾーン・コラボレーションゾーン・ラボラトリーゾーン)選抜展(洋画、日本画、映像、彫刻、工芸)だけでなく卒業生と教員によるクロスオーバーな展示も予定しています。
3 日本画の多様性
~佐藤美術館収蔵品展~
当館では定期的に収蔵品展を開催しております。今回は当館のコレクションより日本画作品をピックアップして公開いたします。荒井経、石崎昭亜、岡村桂三郎、北田克己、髙島圭史、藤井聡子、マコトフジムラの7人の画家による多様な日本画表現をお楽しみください。
4 6/25(火)~7/7(日) ShinPA2019 東京展
~迷宮~
長野・おぶせミュージアムで開催されたShinPA2019の東京展を開催します。本展は「東京藝術大学デザイン科描画装飾研究室」出身者及び在学生による研究発表展です。アーティストトークやワークショップイベントも予定しています。今回のテーマは「迷宮」このテーマに15名の出品者が挑みます。
5 佐藤美術館 ワークショップ
講師:向井大祐 先生
大人クラス「若冲の絹絵に挑戦!」
親子クラス「琳派のたらしこみに挑戦!
~オリジナルうちわづくり~」
毎年大人気のワークショップ。今年は、講師に日本画家の向井大祐先生を迎えます。大人クラスは若冲の作品を絹に描きます。親子クラスは墨や絵具を使って琳派のたらしこみ技法に挑戦し、最後にうちわに貼りこみます。
TA:須澤芽生 先生
6 8/20(火)~9/1(日) 2019年 多摩美術大学大学院日本画研究領域
二年次生展「#DOCUMENT」
多摩美術大学大学院日本画領域2年生展を開催します。若手実力作家を輩出しつづける多摩美術大学大学院、日本画領域2年生による力作をご覧ください。展覧会付帯イベントも予定しています。
■多摩美術大学
7 9/19(木)~11/4(月・祝) 佐藤国際文化育英財団
第28回奨学生美術展
当財団では、全国の美術系大学の学生に奨学金を支給する活動を行っております。今回はその第28期奨学生による研究発表展です。13大学より推薦をうけた学生から選ばれた17名の出品者と過去の奨学生から2名を招待作家とし、合計19名の力作を展示します。また前回買上作品も併せて展示します。
8 榊貴美展 twinkle 当財団平成21年度19期奨学生、榊貴美(さかき・きみ 東京造形大学大学院修了)の個展を開催します。本展では油画、アクリル、版画で描かれた過去の主要作品と、初公開の新作をあわせた約50点を展示いたします。
榊の等身大な視線から繰り出される、アイロニカルな作品たちをお楽しみください。
9 ◇東京2020応援プログラム◇
~アーティストからメダリストへの贈り物~
ビクトリーブーケ展
◇東京2020応援プログラム◇ビクトリーブーケとは、メダリストに贈呈される花束です。1984年のロサンゼルスオリンピックから採用されたこのならわしは、リオデジャネイロ、平昌で途絶えてしまいました。東京ではその復活を願い約60名の作家によりそれぞれのブーケを絵画や彫刻など様々な素材技法で提案しようとするものです。
10 3/10(火)~3/22(日) 2019年度 武蔵野美術大学大学院
修士課程日本画コース 修了制作展
武蔵野美術大学大学院をこの3月に修了する同大大学院2年生による作品展示です。武蔵野美術大学で日本画を学んだ彼らの学生時代を締めくくる作品をご覧下さい。
■武蔵野美術大学日本画研究室

*展覧会名・会期等は都合により変更となる場合があります。予めご了承ください。

PAGE
TOP